森、山、川、海、大自然に囲まれて、
こだわり抜いたギアを持って、
焚き火を見ながら、のんびり過ごす。。。
キャンプにはこんなイメージがあるのではないでしょうか。
キャンプをしたことがある人なら、わかると思いますが、
「キャンプって最高に楽しい」
ですよね。
僕は2020のキャンプブームに乗って、始めたばかりのキャンプ初心者です。
とは言っても、始めて4ヶ月で11回とどっぷりキャンプにはまっております。
そんな初心者の僕が感じる、キャンプへのもう一つの感情。
それは
「キャンプって最高にめんどくさい」
どこへ行くか、予約は要るのか
どんな場所なのか、
誰と行くか、ソロか、
何を着て行こう?
何が要る?
天気は?
何を食べよう?
何しよう?
もちろん、それを楽しむのがキャンプの醍醐味とも言えますが、
キャンプ初心者の僕は、
「もっと気軽に、もっと気楽に、キャンプができたらいいのにな」
と感じていました。
めんどくささが邪魔をして、キャンプに行きたいけど、躊躇してしまう自分がいました。

楽しいとめんどくさいの割合が半々じゃなく、

こんな風に楽しいに振り切ったキャンプができないのかなあ。
そんな初心者キャンパーのサイデスが考案したキャンプスタイルが
「カフェキャンプ」です。
今までのキャンプとは違った
「ふらっとカフェに行くようなキャンプスタイル」
名付けて、
「カフェキャンプ」です。
コメント